日本教育新聞で紹介されました~オンラインで保幼小連携(南松尾はつが野学園と14園の保育者)

 5月13日の本ブログでも紹介させていただいた、「卒園生(現小1)の授業をオンライン参観(南松尾はつが野学園)~保幼連携研修会」で講演いただいた秋田喜代美教授は、日本教育新聞でコラム「続 保育のこころもち」を連載されています。今週号のコラムでは、本市のその研修の様子を紹介されています。今後も継続、他校にも他園にも広げていきたい取り組みです。


(日本教育新聞社には許諾いただいています)

卒園生(現小1)の授業をオンライン参観(南松尾はつが野学園)~保幼連携研修会

 新年度がスタートし、1か月半が経ちました。1年生も学校に慣れ、元気いっぱいな様子を各校から聞いています。

本日、南松尾はつが野学園では、授業研修会として、1年生の教室と卒園した幼稚園や保育園をzoomでつなぎオンラインで子どもたちの様子を見てもらいました。その後、教育学、保育幼児教育の第一人者である秋田喜代美 学習院大学教授(秋田喜代美 - Wikipediaによる講演や意見交換が行われました。幼保、公立・民間合わせて14園、市からも指導主事やこども未来室の担当者がオンラインで参加しました。

本日は、教育委員会議と重なり、講演会・交流会は、見れませんでしたが、活発に意見交換も行われて非常に有意義だったと、担当から報告がありました。

保幼と小中との連携強化は、公立・民間、幼稚園・保育園の違いを超えて、保幼・小中一貫教育として進める必要があります。幼稚園、保育園の先生が1年生の授業を参観する機会を作るのは、保育時間と授業時間帯との関係上、非常に難しいことですが、オンラインならハードルが下がると思うので、今後他の小学校でも進めていければ、と思います。

~みんなハツラツ~ みなはつダイアリー: 園の先生方に授業を見ていただきました! (minahatu29.blogspot.com)


このブログの人気の投稿

第60回 和泉市立小学校水泳記録会開催!

森吉、吉田副市長就任~石川、藤原副市長御勇退

祝 近畿大会出場!(陸上競技)~高宮 ひかりさん(南池田中学校)