投稿

2022の投稿を表示しています

2022和泉市立保育園「保育納め」~和泉保育園&学童保育納め~伯太小

イメージ
本日(12月28日(水))で市役所は仕事納め。和泉市立保育園も今日が「保育納め」ということで、和泉保育園(井之上 厚子 園長)をサプライズ訪問しました。0・1・2歳児と3・4・5歳児クラス合同で、それぞれ時間を分けて保育納めの集会が行われていました。十二支のお話をペープサートで見たり、年末年始のお話を聞いたりしていました。最後に「良いお年を~」と、元気にご挨拶。みんなにこにこ笑顔いっぱいで、私も本当に癒されました。 また、近くの伯太小学校「留守家庭児童会」にもサプライズ訪問しました。ここでも同様に、子どもたちの明るい様子に元気をもらいました。 今年も残すところ4日。みなさま、今年も本ブログをご覧いただきありがとうございました。よいお年をお迎えください! 3・4・5歳児のみなさんと 0・1・2歳児のみなさんと 童謡「お正月」(容量の関係でほんの一部です すいません) 園長先生のお話 【伯太小学校 留守家庭児童会】 みんなで仲良く創作活動中でした

一斉に2学期終業式!~市立小・中・義務教育学校

イメージ
 本日(12月23日(金))、大変寒い中、市内の小・中・義務教育学校は、2学期の終業式を迎えました。それぞれの学校の様子は、 「和泉市の宝」 こどもたちが輝くすがた/和泉市 (osaka-izumi.lg.jp) よりご覧ください。 ここでは、富秋中学校と光明台南小学校の様子を学校ブログより紹介します。 【富秋中学校】 2学期終業式 今日は、2学期の終業式です。 今年の漢字『戦』の『戦(そよ)ぐ』という言葉について、話をしました。 いい年を迎えるために、『挑戦』『作戦』について、しっかりと考える冬休みにしましょう。 また、表彰も行いました。 ◯和泉市『こども絵画展』 教育委員会賞 ◯国税庁『税についての作文』優秀賞 ◯法務局『中学生人権作文コンテスト』優秀賞 ◯和泉市1年生大会 男子バスケットボールの部 第3位 ◯和泉市1年生大会 女子バスケットボールの部 第3位 おめでとうございます。 【光明台南小学校】 2学期終業式3  次に生活指導の先生から冬休みの過ごし方について話がありました。まず、登下校の注意点から。友だちや下の子のランドセルに手をかけて体重をかけて歩いている人がいます。気をつけてください。 次に掲げる「ふゆやすみ」の文字を使って説明してくれました。 全部、覚えているか家でもぜひ、話し合ってください。次に和泉市のお便りコンクールの表彰をしました。プレイルームから中継。 時刻:  13:44   メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Pinterest に共有 2学期終業式2  私からは画像を見ながら2学期の振り返りをしました。教室ではみんな、しっかりと聞いてくれていたようです。8月の始業式に「散歩の延長で富士山に登った人はいない」の話をして、どの学年も頂上を目指して計画を立てて今日まで一生懸命に頑張って来ました。本当にみんな、82日間よくがんばりました。 時刻:  10:50   メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Pinterest に共有 2学期終業式  少し感染拡大傾向なので、終業式はリモートで行いました。まず初めに見守り隊の方々に感謝状を受け取っていただきました。児童会のみんなが日頃の感謝を込めて表彰式をしたいというので、全校児童を代表し

第12回教育委員会定例会を開催しました~新教育委員に小谷美樹氏

イメージ
  昨日(12月22日(木))は、今年最後となる第12回定例教育委員会を開催しました。今回より新たな委員として小谷美樹(こたにみき)氏が就任されました。 先の議会で任命同意をいただいたことを踏まえ、市長ブログで紹介されていますのでご覧ください。 【市長ブログより】 輝け和泉市ひろみち通信 令和4年12月15日 #752 議会閉会と教育委員会委員 本日、令和4年最後の定例会である和泉市議会第4回定例会が閉会しました。 すべての議案についてご可決いただくとともに、令和3年度各会計決算につきましてもご承認いただきました。 また、教育委員会委員の任命について、現在、就任いただいております藤原安次(ふじわらやすじ)委員の任期満了に伴い、新たな委員として小谷美樹(こたにみき)氏を提案した議案についてもご同意をいただきました。小谷氏は住宅メーカーに勤務される傍ら、NPO法人キッズデザイン協議会SDGsプロジェクト委員や大阪商工会議所人材育成委員会委員としてご活躍されています。 藤原委員には、長年にわたり、本市の教育行政の発展のためにご尽力いただきましたことに心から感謝いたしますとともに、小谷氏にはこれまで培ってこられたご経験と教育に対する情熱で、和泉市の教育に新たな風を吹き込んでくださることをご期待申し上げます。 開催のお知らせや会議録はこちらからご覧になれます 教育委員会会議 開催のお知らせ/和泉市 (osaka-izumi.lg.jp) 教育委員会会議/和泉市 (osaka-izumi.lg.jp) (左より)久米 ひろみ委員  中西 正人委員 ((私) 教育長  小川 秀幸)   深堀 知子委員(職務代理者)  酉家 章弘委員  小谷 美樹委員 【第12回定例教育委員会の様子です】 和泉市教育委員会委員/和泉市 (osaka-izumi.lg.jp)   和泉市教育委員会は、教育長と5人の委員で組織され、教育についての方針・施策は、教育委員会での合議によって決められています。 和泉市教育委員会 職名 氏名 ふりがな 任期 教育長 小川 秀幸 おがわ ひでゆき 令和3年4月1日~令和6年3月31日 教育長職務代理者 深堀 知子 ふかぼり ともこ 令和2年2月26日~令和6年2月25日 委員 酉家 章弘 とりいえ あきひろ 令和2年11月9日~令和6年11月8日 委員 久米 ひ

グリーンルーム(市適応指導教室)で2学期閉室式

イメージ
 市教育センターからのレポートが届きましたので掲載します。 本日(12月22日(木))はグリーンルーム(市適応指導教室)の閉室式を3部構成で行いました。各学校の先生方にもたくさん参加していただきました。 第2部ではみんなで練習したハンドベルを披露しました。ジングルベルの音楽で、クリスマスが待ち遠しくなりました。 そして、第3部ではサンタさんがサプライズ登場!!サックスと歌のプレゼントがありました。 笑顔いっぱいの閉室式となりました。

 祝! 創作漢字コンテストで本市小学生が最高賞を受賞!

イメージ
「第13回創作漢字コンテスト」(産経新聞社、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所主催)で、最高賞の「白川創作漢字最優秀賞」に、 和泉市立芦部小2年   畔柳雄ノ介(くろやなぎゆうのすけ)さん(8)の 「 (バナナ)」が選ばれました(受賞2作品のうちうちの1作品)、とのうれしい報告が届きました。   芦部小学校ブログより紹介します。 創作漢字コンテスト (asibe27izumi.blogspot.com) 創作漢字コンテスト 12月 21, 2022 「100年後まで残る漢字を作ってみませんか」をテーマに 産経新聞社が募集した、「第13回創作漢字コンテスト」。 2万3749点の作品の中から、最高賞の「白川創作漢字最優秀賞」に 本校の2年生の作品が選ばれました! 「夏休み中、キッチンにバナナがあって、それを見ながら考えました。 バナナの「ナナ」と「七」が一緒で、おもしろそうな漢字ができたと思った。 バナナを食べるときに、使ってもらえたらうれしいです。」 バナナを見たら、この漢字を思い出しそう! 発想がすごい! コンテストのホームページはこちらです。   創作漢字コンテスト (sousaku-kanji.com)

薬物乱用は"ダメ。ゼッタイ"講演会(和泉中央ライオンズクラブ主催)~南池田中

イメージ
 本日(12月21日(水)、南池田中学校で和泉中央ライオンズクラブ主催の「薬物乱用は"ダメ。ゼッタイ"講演会」が行われ、来賓として出席しました。和泉中央ライオンズクラブ(植林 貢 会長)さまには平成17年度より、毎年中学校1校で”薬物乱用防止講演会”を開催していただいています。 本日は、講師の和泉警察署生活安全課少年係の 永宗 俊彦 警部補から、薬物の怖さなどについて教えていただきました。 中学生の発達段階に即した、リアルなお話も多くしていただき、改めて薬物の恐ろしさを知り、しっかりと生活していく大切さを学んだと思います。先生と生徒によるロールプレイもあり、とても有意義な学習の時間となりました。

1人1台PC端末で英語を楽しく学ぶ(伯太小学校)~シリーズGIGAスクール

イメージ
1人1台PC端末を活用した伯太小学校の英語の授業の様子を学校ブログより紹介します。 伯太小学校のブログ (hakata30izumi.blogspot.com) 英語を楽しく学ぶ→英語を使う ~GIGA端末を活用して楽しい英語の授業~ 今日の5時限目、6時限目に5年生が3クラス合同で英語の授業を行いました。英語を楽しく学ぶために日頃からGIGA端末を活用しています。今日は英語を使う授業です。GIGA端末のロイロノートを使って英語で買い物です。 お店のメニューを見て自分の好きなものを英語で注文します。お店の人は商品の金額を英語で請求します。すると、、、ロイロノートのテキストブックを追加してその金額を打ち込みます。それがマネーのかわりになって支払いをします。テキストをお店の人へ送信して支払い完了です。お金を受け取ったら商品を注文した人へ送信します。すると商品が自分のGIGA端末に送られてくる仕組みです。 みんな楽しそうです。 自分も楽しくなっていっぱい購入しました。

Happy Holidays! クリスマス献立(郷荘中学校)

イメージ
 今日(12月20日(火))の給食は、市内統一して「クリスマス献立」です。 郷荘中学校ブログより紹介します。 郷荘中学校 校長室から (gosho27izumi.blogspot.com) Happy Holidays! クリスマス献立 今日の給食は、チキンカツのトマトソース、野菜とお米のスープ、うずまきパン、牛乳、そしてデザートにチョコムースという献立でした。 給食室には、小山先生はじめ、調理員さんから気持ちのこもった飾りつけもありました。いつもありがとうございます! 投稿者  郷荘中学校   時刻:  12:29  

池上曽根史跡公園から各地にサンタの笑顔!~「サンタクルーズin大阪」

イメージ
  12月18日(日)、和泉市観光大使であるトモチン主催のチャリティーイベント「サンタクルーズin大阪」が開催されました。 今年のスタート地点は、本市の誇る文化遺産「池上曽根史跡公園」!。サンタのコスプレをしたり、クリスマス用にデコレーションした大型バイク80台が池上に集結し、ゴールであるの道頓堀(とんぼりリバーウォーク)に向け、出発していきました。 池上曽根遺跡から大阪各地にサンタの笑顔が届けられたことでしょう!

いずみ市民大学まちづくり学部卒業式&最終発表会!!~20年後の和泉市を良くするアイデア

イメージ
 本日、12月17日(土)に和泉シティプラザレセプションホールにおいて、いずみ市民大学卒業式が行われました。 この、市民大学は今年度で7年目を迎え、まちづくり本科、まちづくりスキルアップ学科、観光おもてなし学科の3学科があり、今年は、38人の方が、卒業されました。 卒業式の前には、受講生の皆さんが1年間学ばれたことの発表の場もあり、20年後の和泉市を良くするアイデアというテーマで、それぞれ個性が溢れ、興味深い発表を聞かせていただきました。具現化できそうな(されつつある)ものもたくさんありました。 また、市民大学の卒業生達で作られている学友会の紹介もあり、卒業後も、それぞれの皆さんの活躍を期待しています。