コロナに負けるな!~シリーズGIGAスクール

 毎日、複数の学校園で児童生徒、教職員の新型コロナウィルスの感染が確認され、臨時休業、学年閉鎖、学級閉鎖の学校園が出ている状況です。り患された皆さまの一日も早い回復をお祈り申し上げます。

臨時休業を行っている学校では、子ども達が1人1台端末を持ち帰り、朝のオンライン学活や健康観察、配信される授業動画を視聴しての学習などに取り組みます。

 臨時休業等を行っていない学校も「学びの保障」に備えています。

学級閉鎖を行っている学校のブログより

学級閉鎖になったクラスの希望者には、市が無料でPCR検査をしてくれています。

土日の間にネットで申し込みをした希望者が理科室で検査を行いました。

綿棒を30秒間口に含む簡単な検査だったのであっという間に終わりました。

こうしてちゃんと検査をしておくと安心して生活ができますね。

学級閉鎖のクラスでは、リモートで健康観察をして、ロイロノートに送っている今日の課題についての説明をしたり、3時間目には、新出漢字の勉強や算数のプリントなどをしたりしました。

新たに熱が出たりしている人はいないようで安心しました。

リモート授業に備えている学校のブログより

リモート授業 ~ やってみる編 ~ 

本日、2・3年生でリモート授業を実施しました。3年生では数学担当の先生が自宅から配信し、教室の生徒に対しロイロを用いて「健康観察カード」の提出と、「三平方の定理」の単元の授業を行いました。
今日の健康状態をロイロで提出
前時の復習と説明をリモートで学びます。教室内では複数台の端末で双方向通信を行うため、干渉(ハウリング)防止対策として、ヘッドセットを活用しています。
最後に理解度確認のため、小テストに取り組み提出するまでを1時間の授業で行いました。
同じ時間に、2年生の理科の授業では隣の空き教室から、先生が「温暖前線・寒冷前線の特徴」についてリモート配信を行いました。
説明画面を視聴し、ノートにメモを取る生徒の様子や、画面共有で他の生徒と対話する様子もみられました。
臨時休業は回避を願いつつ、もしもの時に備えています。









このブログの人気の投稿

ありがとうございました!

森吉、吉田副市長就任~石川、藤原副市長御勇退

自習室の利用がお手軽に~セルフ座席受付システム導入