年度当初の小学校風景(芦部小学校)&中学校風景(信太中学校)

 昨日は、市内の学校は一斉に始業式。令和5年度がスタートしました。

年度当初の学校の様子を芦部小学校と信太中学校ブログでご覧ください。

芦部小学校ブログ始業式 (asibe27izumi.blogspot.com)より


各学年が学年開きをしていましたね。
校長先生は、6年生の学年開きに参加し、みんなにエールを送りました!

「1年後の卒業式には、どんなクラス・どんな学年・どんな学校でいたい?」
「この1年、どんな仲間をつくって、中学へ行きたい?」

今から始まるこの1年で、やるべきことは、とてもたくさん!




2年生!


新しい教科書やノートに学年・名前を書いたり・・・


まっさらの連絡帳にていねいに書いたり・・・


自己紹介をして仲間のことを知ったり・・・


1年生!


1年生は、今週は授業が早いので、集団下校。


自分がどの方角の班なのか、よくわかっていましたね!


「明日も元気に来るね!」


先生たちに、誘導されて、安全に気をつけて「さようなら!」





6年では、自己紹介カードを作成中だったり・・・


みんなで協力して、たくさんのノートを配ったり・・・


タブレットの番号シールを張り替えて、すぐ使えるようにしたり・・・


新しい教科書やドリルが山積み・・・

今日は、新しい先生方との新たな出会い。
今朝は、遅刻者「ゼロ!」のすばらしい日でした!
信太中学校ブログ 笑顔と思いやりあふれる信中に! (shinoda2020.blogspot.com)より

「おはよう大作戦」(いずみあいさつ運動)と、学校の様子

毎月11日は、 「いずみあいさつ運動」に設定されており、信太中学校でも、「おはよう大作戦」を実施しています。今日もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。



来週からは、毎週水曜日に生徒も参加しながら「あいさつ運動」を実施します。

今日は、各学年で集会を行ったり、委員・係を決めたりすることが、主な活動でした。







天気もよく、写真を撮る学年・クラスもありました。


1年生の委員係決めでは担任から「3年生になったら『自己申告書』というものを書く。」という話があり、決められた役割をきちんと果たすことの大切さについて話がありました。





別のクラスでは、みんなで顔を突き合わせて自己紹介を書いたり、班について考えたりしていました。







明日からは授業、給食がはじまります。

1年生は教科によって先生が変わる「教科担任制」がはじまります。

戸惑うことも多いかと思いますが、周りの仲間とぜひ高め合ってください。

2023年4月10日月曜日

始業式

 本日は、始業式がおこなわれました。


新2・3年生にとっては、新しいクラスが発表されることもあり、体育館前にはたくさんの生徒でにぎわいました。








始業式を、全学年が体育館に集まって行うことは、なんとコロナ禍以前にさかのぼります。
全員が静かに話を聞いていました。




始業式の後は、2・3年生は会議室に新しい教科書を取りに行くことが毎年恒例となっています。
クラスの重い教科書を運んでくれた人たち、ありがとう。


3年生は集合写真を撮っていました。

各クラスではクラス開きが行われ、担任の先生の話を聞きました。
今年から、信太中学校では全クラス「ペア座席」で展開しています。
授業をはじめ、いろいろなところで「みとめ、つながり、高め合って」ほしいです。










担任の先生による、力の入った黒板アートも!





このブログの人気の投稿

ありがとうございました!

森吉、吉田副市長就任~石川、藤原副市長御勇退

自習室の利用がお手軽に~セルフ座席受付システム導入