芸術の秋2~芸術〈演劇・音楽〉鑑賞(国府、黒鳥、鶴北、鶴南小、富秋中)

 芸術の秋、たけなわ。各学校では、子どもたちの発表だけでなく、本物の芸術に触れる機会も設けています。見出しの5校の様子を学校ブログより紹介します。なお、各校ブログの一部を切り取って掲載していますので、詳細は各校ブログに直接アクセスしてご覧ください。

国府小ブログ (kokufu29izumi.blogspot.com)より

芸術鑑賞会

今年度の芸術鑑賞会のために『世界の楽器で遊ぶ仲間たち〜音楽工房』の方々にお越しいただき、世界のさまざまな楽器を使っての演奏やダンスを見せていただきました。

体育館いっぱいに溢れるリズミカルな音楽に、子どもたちも体をゆらしながら楽しめているようでした。


黒鳥小学校のブログ (kurotori30izumi.blogspot.com)より

今日は芸術鑑賞会がありました。

3・4時間目は1・3・5年生が、5・6時間目は2・4・6年生が観劇をしました。

演目は『シンドバットの大冒険』のミュージカルです。



大がかりなセットで迫力満点でした。

船はどうやって動かしているのだろう。



劇が終わってから感想を聞いてみると

「光の演出がすごかった」

「雷の迫力におどろいた」

「歌がとても上手で感動した」

「戦いのシーンのアクロバットがとてもかっこよかった」

とたくさん教えてくれました。

●音楽鑑賞会


 今日の午前中、3学年ずつ2分割して、体育館で音楽鑑賞会を行いました。今回は相愛大学より13名の学生さんと、指揮者・スタッフの方にお越しいただきました。

  生で聴く素晴らしい演奏に、子どもたちも大喜びでした。手拍子をしたり、音楽に合わせて自然と体が動くなど、音楽の楽しさを存分に味わっていたように思います。最後には、本校の校歌を演奏いただいて一緒に歌うこともでき、とても思い出に残るひと時になったことと思います。

 スタッフの中には、本校卒業生の松葉彩さん(相愛大学卒業生)もおられ、今回の母校での演奏をとても喜んでいただいて、わざわざ都合をつけて応援に駆けつけてくださったそうです。現在はサックス奏者・指導者として活躍されているそうですが、そんな本校の卒業生にも見守られながら、創立50周年に花を添えていただく素敵な鑑賞会になり、心から感謝しています。


鶴山台南小学校 (izumiturunan.blogspot.com)より

音楽鑑賞会

3連休あけで、子どもたちはなんとなく気だるい感じでスタート。でも、午後からは音楽鑑賞会。馴染みの曲が流れたら歌ったり、リズミカルな曲では手拍子をしたりして、ノリノリ。音楽を心から楽しんでいました。

富秋中学校の日記 (tomiakijhs.blogspot.com)より

芸術鑑賞

今日は、午後から、芸術鑑賞として、
劇団「民話芸術座」による演劇『銀河鉄道の夜』を鑑賞しました。
今週から、富仲祭ステージセクションの準備期間となります。
2、3年生は、クラスごとに舞台発表があります。 それに向けて、毎年この時期に、プロの演劇を鑑賞することで、 自分たちの舞台発表での参考にしてもらうためです。
劇団員の声の出し方、照明の当て方、舞台道具の作り方、音響の出し方、ストーリーの構成など、参考になることは、たくさんあります。
今日の演劇鑑賞で得たものを、 しっかりとステージセクション当日(10月21日)やそれまでの準備で活用してください。
劇団の皆さん、ありがとうございました。





このブログの人気の投稿

ありがとうございました!

森吉、吉田副市長就任~石川、藤原副市長御勇退

自習室の利用がお手軽に~セルフ座席受付システム導入